【研修情報】中小企業大学校 熊本県でプレゼンテーションの研修講師をします
以下の研修は、終了しました。 中小企業大学校の以下講座に講師として登壇します 皆様のご参加をお待ちしております 中小企業大学校 サテライト・ゼミ With くまもと産業支援財団 研修名:業績を高めるプレゼンテーション術 期間:2019年10月23日(水)~24日(木)、11月20日(水)全3日間 18時間 対...
今年、2回目の広島出張で、7年ぶりに、「みっちゃん」の広島お好み焼きを食べました 広島駅の1階にはお好み焼き店がいくつかありますが、7年前にたまたま入ったお店が「みっちゃん」。 今回は、駅がリニューアルされたお店も新しくなっていましたが、夕方の早い時間に関わらず、行列が… どうしても食べたかっ...
【研修情報】中小企業大学校 佐世保市で若手リーダー向け研修講師をします
以下の研修は終了しました 中小企業大学校の以下講座に講師として登壇します 皆様のご参加をお待ちしております 中小企業大学校 サテライト・ゼミ With 佐世保市 研修名:若手リーダーのためのステップアップ講座 期間:2019年11月12日(火)~13日(水)、12月10日(火)全3日間 18時間 対象者:職場...
4月に台湾出張に行き、その後「タピオカミルクティー」にはまりました。「自分へのご褒美!」と言い訳しながら、かなりのペースで飲んでいたら… 今年の健康診断で、悪玉コレステロールの値がかなり上がってしまいました きっと、日頃の運動不足も重なり、悲しい結果になったようです… そこで、こ...
【研修情報】中小企業大学校 佐賀市でリーダーシップ研修講師をします
以下の研修は、終了しました。 中小企業大学校の以下講座・研修に講師として登壇します 皆様のご参加をお待ちしております 中小企業大学校 サテライト・ゼミ With 佐賀市 研修名:職場の活力を高めるリーダーシップ 期間:2019年9月20日(金)、10月25日(金)、11月28日(木) 全3日間 18時間 対...
【研修情報】中小企業大学校 広島校・直方校で管理者・リーダー向けの研修講師をします
以下の研修は、終了しました。 中小企業大学校の以下講座・研修に講師として登壇します 皆様のご参加をお待ちしております 中小企業大学校 広島校(広島県)*このコースはキャンセル待ちです研修名:リーダーシップ基礎講座期間:2019年10月10日(木)~11日(金)全2日間 13時間対象者:新任管理者、リーダー等 ...
数年前から人材育成のコンサルティングと研修を担当させて頂いている 企業様に、女性スタッフ向けの「信頼関係を築くワンランク上の仕事の進め方」の研修を6月に実施しました。 営業部門のサポートスタッフとして、社内外での信頼関係を築きながら仕事をスムーズに進めるために必要なビジネスマナー・スキルを身につけて頂く内容で...
グローバルキャリアは、6月1日より、事務所を移転致します。 旧:福岡市中央区天神2-3-36-501 ibb fukuokaビル5F (天神ポイント内) 新:福岡市中央区赤坂1丁目12-15 読売福岡ビル9F(如水グループ内) 今後ともよろしくお願いいたします。
【マネジメント研修報告:前半】中小企業大学校 @直方校、三条校
先週1週間は、中小企業大学校様の直方校(福岡県)と三条校(新潟県)で 部下指導のマネジメント研修講師をしました。 管理者や管理者候補向けの研修で、 前半2日間、後半2日間の全部で4日間 26時間の研修です。 前半と後半の間に、部下指導の課題に取り組んでもらう実践的な内容です。 今年度は、全国9カ所の中小企業...
4月25日(木)に、天神のアクロス福岡で ビジネスプランの発表をしました 起業家支援されている民間企業 ibbさん主催の 起業家向けの勉強会に、昨年7月から月1回のペースで 参加しており、今回がその集大成の日。 この勉強会には、世代と業種を超えた15名の起業家もしくは、役員を務める方々が参加してます 多様な考...
外国人労働者の採用に関する視察のため、台湾出張に先週行ってきました 台湾に来るのは、なんと25年ぶり あまりにも昔過ぎて、良く覚えてないですが、 台湾のお茶と飲茶がとっても美味しかったと記憶してます。 今回も、せっかく台湾に来たので、 限られら時間の中で、色々と食べたり飲んだりしました。 まずは、台湾のお茶屋...
数年前から人材育成の研修を担当させて頂いている 企業様に、「社内講師養成」の研修を今週実施しました。 企業の管理職の皆さまが、社内の講師として自身の知識やノウハウを 部下の皆さまに分かりやすく伝えることができる知識・スキルを身につけて頂く内容です。 内容は、以下3つのポイントです。 研修計画の基本 インストラ...
2019年4月から「外国人在留資格」の分野・業種が拡大されます。 全部で14業種が対象で、まず4月からは人手不足が深刻な 「宿泊、介護、外食」で、 新在留資格「特定技能」の運用が開始されます。 先週3月12日(火)に、新制度の説明回に参加したのですが、まだまだ決まっていないことも多く、本当に4月からスタート大...
【研修情報】中小企業大学校 直方校・広島校・三条校で管理者向けの研修講師をします
以下の研修は、終了しました。 中小企業大学校の以下講座・研修に講師として登壇します 皆様のご参加をお待ちしております 「実践で学ぶ!部下指導の考え方・進め方」 対象:管理者、新任管理者 中小企業大学校 直方校(福岡県) 期間:2019年5月13日(月)~14日(火)、7月2日(火)~3日(水)全4日間 お申込...
メニュー MENU
お知らせ INFORMATION