先週は、宮城県仙台市に出張でした。今回は、ご当地グルメで秋の季節に食べると美味しい「はらこ飯」を堪能しました。鮭とイクラの味ごはんです。 写真は、私が仙台駅直結のデパ地下でお持ち帰りした「はらこ飯」です。本当はお店で食べようと思ったのですが、この日お昼ご飯を食べ過ぎたので、持ち帰りのお弁当タイプの量でちょうど...
以下の研修は、終了しました。////////////////////////////////////// 中小機構 中小企業大学校 直方校主催の以下研修に講師として登壇します 好評のため、現在キャンセル待ちです 「リーダーシップ強化講座」 対象:管理者、新任管理者 場所:中小機構 九州本部(福岡県福岡市) 研...
コロナ禍になって、 続けている良い3つの習慣をご紹介です。まず、1つめはアルコールを飲むこを基本やめたことです。これまではビールやワインを家でも外でも飲んでましたが去年の夏から頻繁に飲んでいた習慣をやめました。 ただし、例外として今年のお正月だけはビールを飲みましたよ。たま~には飲んでOK!とし、日頃から飲む...
【研修情報】中小機構 中小企業大学校(宮城県仙台市)コミュニケーションの研修講師をします
以下の研修は終了致しました。///////////////////////////////////// 中小機構 中小企業大学校 仙台校主催の以下研修に講師として登壇します 「組織の活力を高めるコミュニケーション講座」 対象:管理者、職場のリーダー、若手社員 中小企業大学校 仙台校(宮城県) 研修日程:202...
【研修情報】中小機構 中小企業大学校(福岡県)管理者向けの研修講師をします
以下の研修は、終了しました。////////////////////////////////////////中小機構 中小企業大学校 直方校主催の以下研修に講師として登壇します 好評のため、現在キャンセル待ちです 部下指導実践講座「コーチングの進め方」 対象:管理者、新任管理者 中小企業大学校 直方校(福岡県...
先週今年2回目の仙台出張でした。今回は、仙台駅近くの仕事で仙台駅近くのビジネスホテルに宿泊して、ランチ・夕食など10年以上前に仙台に住んでいたころの思い出の場所やお店を めぐる時間がとれて懐かしかったです。この写真は、良く買い物に行っていた駅前のパルコから撮影しました。パルコ1階には、私が良く行っていた中華の...
5月末から2カ月間、クリームティー比較強化月間を実施(笑)しており、色々なカフェでクリームティー(スコーンと紅茶のセット)を食べてみました。写真は、出張で仙台に行った時のクリームティーセットです。スコーンも紅茶も美味しかったですが、自分としては、福岡郊外で食べたコッツウォルズ風のカフェのクリームティーが味・サ...
友人から鎌倉の美味しいお菓子をいただきました!特に、「クルミっ子」というお菓子は最近食べてみたいな~と思っていたので嬉しかったです。もちろん予想どおり、とっても美味しかったです。くるみなどのナッツ類は、悪玉コレステロール値を低下させる効果もあるようですし、先日読んだ本によると、集中力を高める効果もあるみたいで...
【研修情報】中小機構 中小企業大学校(宮城県仙台市)管理者向けの研修講師をします
以下の研修は、終了しました。//////////////////////////////////// 中小機構 中小企業大学校 仙台校主催の以下研修に講師として登壇します 「実践で学ぶ!部下指導の考え方・進め方」 対象:管理者、新任管理者 中小企業大学校 仙台校(宮城県) 研修日程:2022年8月9日(火)~...
【研修情報】中小機構 中小企業大学校(広島県)管理者向けの研修講師をします
以下の研修は、終了しました。////////////////////////////////////////中小機構 中小企業大学校 広島校主催の以下研修に講師として登壇します 「実践で学ぶ!部下指導の考え方・進め方」 対象:管理者、新任管理者 中小企業大学校 広島校(広島県) 研修日程:2022年7月25日...
福岡県の小郡市にイギリスの田舎町「コッツウォルズ」をイメージした場所があります。その名は「アーリントン アンティーク ヴィレッジ」私はイギリスの中でコッツウォルズが一番好きでした。住んでいたときには何度かいきましたので、 この場所に行くまではちょっと半信半疑でしたが、普通の住宅地に突如この場所が現れて、狭い空...
以下の研修は、終了しました。//////////////////////////////////////////////////////////中小機構 中小企業大学校 広島校主催の山口県山口市で開催される以下研修に講師として登壇します 「やる気を高める人材育成の進め方」 ~やる気を高めるOJTの考え方・進め...
メニュー MENU
お知らせ INFORMATION